
のだめカンタービレ (15) | |
![]() | 二ノ宮 知子 講談社 2006-06-13 売り上げランキング : 817 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





のだめカンタービレ読みました。
友達にすすめられて読んだんですがかなり面白かったです。
この漫画は主人公の不思議少女・野田恵と
オーケストラの指揮者を目指す千秋 真一の織り成す
クラシックコメディです。
金持ち、ルックス良し、頭もいい、そして何でも完ぺき主義の千秋 真一と
貧乏、勉強ダメ、部屋の片づけが大の苦手でお風呂は二日に一回という変人で千秋ラブなのだめ、
この正反対の二人の漫才のような日常はほんと笑えます。
脇役のメンバーも個性いっぱいで楽しめ、
のだめの「ぎゃぼー」「むきゃー」といった奇声もお気に入りです。
なんとコミックは1200万部も売れていて、10月から月九でドラマ、
さらに来年1月にはアニメ化も決まっているらしいです。
のだめブームが来そうな勢いです。
漫画を読んでいるとなんだかクラシックも聞きたくなる気がします。
そんな時にはこれ↓
のだめカンタービレSelection CD Book
二ノ宮 知子

『のだめカンタービレ』の中に登場するクラシック名作10曲を収録した、 セレクションCDとコミックス未収録イラストを含むミニイラスト集、描きおろしイラストの美麗ピンナップカードも付いた、のだめファンにはたまらないCDブックです。
【収録曲紹介】
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番《悲壮》より第2楽章
ベートーヴェン 交響曲 第7番より第1楽章
ガーシュウィン 《ラプソディ・イン・ブルー》より
ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番より第1楽章
リスト メフィスト・ワルツ第1番《村の居酒屋での踊り》より
モーツァルト オーボエ協奏曲より第1楽章
ドビュッシー 喜びの島
ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ
R.シュトラウス 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》より
さらに新曲を録音! 海老原大作 《ロンド・トッカータ》←この曲は他のCDでは聞けません!
計 全10曲収録。
【ミニブック収録内容】
カラーイラスト31点:kissの表紙、kiss特製カレンダーなど
単行本未収録イラスト:描きおろし2点を含むピンナップカード4枚
収録曲解説:海老原大作こと大澤先生と、もぎぎこと茂木大輔さんによる豪華解説。佐久間学の意味不明ポエム(訳付き)
特別企画「ロンド・トッカータ」クラオタ的徹底自作楽曲分析
スポンサーサイト


ダンボールを整理していたら出てきました。
懐かしいー。
ついつい全巻読み直してしまいました。
忍空。
これは無敵の武術の名前で、
忍空を使い戦国の世にピリオドをうったのが忍空組です。
忍空組は干支になぞらえて子忍から亥忍という組に分かれていて、
それぞれ風や水など自然の力を利用した必殺技持っています。
話としては、戦争のあと戦いがなくなりあぶれてしまった
忍空組の残党が、悪さをしているのを懲らしめるといったのが、
主な話です。
忍空はやはり戦いがメインであり、色々な技もありおもしろいです。
また主人公の風助(子忍組の隊長)、橙次(巳忍組の隊長)、藍眺(酉忍組の隊長)のトリオはとても笑わせてくれます。
残念ながらすべての忍空組はでなかったんですが、
十分に楽しめると思います。
懐かしいー。
ついつい全巻読み直してしまいました。
忍空。
これは無敵の武術の名前で、
忍空を使い戦国の世にピリオドをうったのが忍空組です。
忍空組は干支になぞらえて子忍から亥忍という組に分かれていて、
それぞれ風や水など自然の力を利用した必殺技持っています。
話としては、戦争のあと戦いがなくなりあぶれてしまった
忍空組の残党が、悪さをしているのを懲らしめるといったのが、
主な話です。
忍空はやはり戦いがメインであり、色々な技もありおもしろいです。
また主人公の風助(子忍組の隊長)、橙次(巳忍組の隊長)、藍眺(酉忍組の隊長)のトリオはとても笑わせてくれます。
残念ながらすべての忍空組はでなかったんですが、
十分に楽しめると思います。

| ホーム |